「渕牛館(えんぎゅうだて)」は、平安中期の陸奥の国の豪族であった安倍頼時によって築かれた山城の跡地で、現在はハイキングコースとして整備されています。花山湖を見下ろす高台に位置し、かつて「鬼切部の戦い」や「前九年の役」の拠点となり善戦したという歴史を今に伝えています。無料駐車場を降りると遊歩道が整備されており、歩きやすい靴で訪れるのがおすすめです。歴史ロマンを感じながら、豊かな自然と雄大な景色を満喫できる、静かで癒されるスポットです。



- おすすめ期間
-
新緑が美しい5月下旬から紅葉が始まる10月上旬
- アクセスマップ